「農業特定技能協議会」入会申込みフォーム(個人用)
初めて農業分野の特定技能外国人を受け入れた場合には、当該特定外国人を受け入れた後4か月以内に「農業特定技能協議会」に加入し、加入後は農業特定協議会に対し、必要な協力を行うなどしなければなりません。また、農業特定技能協議会に加入された方は、追加の加入申請をすることなく所在の都道府県を管轄する地域協議会の構成員にもなりますのでご了承ください。
注:このページは個人用の農業特定技能協議会への加入申し込みフォームです。法人の方はこちらから申し込んでください。
参考1:変更の申し込みフォーム
個人の方はこちら ・ 法人の方はこちら
参考2:退会の申し込みフォーム
個人の方はこちら ・ 法人の方はこちら
農業特定技能協議会へ加入を希望する場合は、次の事項をお読みになり、必要事項を入力の上、「送信確認」ボタンを押してください。
- 登録いただいたメールアドレス宛に「加入通知書」の送付を予定しております。もし、メールアドレスをお持ちでない場合は、申請前に必ずメールアドレスの取得をお願いいたします。
- 情報の取り扱いについては、「プライバシーポリシー[別ウィンドウで開きます]」をご覧ください。
- このページで入力された情報は、SSLと呼ばれる暗号化通信技術により保護されています。
- 入力に際しては、半角カタカナ、丸囲みの数字、ローマ数字、全角1文字になっている単位・記号などの機種依存文字[別ウィンドウで開きます]はお使いいただけません。
お問合せ先
経営局就農・女性課
担当者:外国人グループ(9時30分~12時、13時~18時)
代表:03-3502-8111(内線5193)
ダイヤルイン:0367442159