このページの本文へ移動

東海農政局

メニュー

令和7年度 三重県学校給食セミナー「学校給食への地場産物・有機農産物等の活用」参加申込フォーム

東海農政局は、令和7年8月8日(金曜日)に開催する令和7年度 三重県学校給食セミナーへの参加者を募集しています。
次の事項をお読みになり、必要事項を入力の上、「送信確認」ボタンを押してください。

  • 情報の取り扱いについては、「プライバシーポリシー」をご覧ください。
  • このページで入力された情報は、SSLと呼ばれる暗号化通信技術により保護されています。
  • 入力に際しては、半角カタカナ、丸囲みの数字、ローマ数字、全角1文字になっている単位・記号などの機種依存文字[別ウィンドウで開きます]はお使いいただけません。

1.氏名(必須)
2.ふりがな(必須)
3.集合場所までの移動手段(移動手段により、集合場所および時刻が異なります。会場までは、集合場所からマイクロバスで移動します。)(必須)
4.電話番号(必須)
5.メールアドレス(必須)
6.確認用メールアドレス(必須)
7.業種区分を選択してください。(必須)
8.具体的な所属を記載してください。(必須)
9.本セミナーの開催をどのように知りましたか。
10.「その他」を選んだ方は、具体的に記載してください。
11.講師・事例紹介者やアドバイザーへのご質問等がありましたら、その内容を記載してください。(※時間の制約等により、全てのご要望にお応えできない場合がありますので、予めご了承願います。)
12.(学校給食関係者の方)地場産農産物・有機農産物等の導入に当たり、課題と思われることがあれば記載してください。(※記載内容については、課題共有のため無記名にて参加者へ配付します。)
13.(学校給食関係者の方)学校給食は児童・生徒への貴重な食育の機会にもなっています。普段の食育活動について教えてください。また、食育活動における課題等があれば記載してください。(※入力内容については、食育推進の観点から、無記名にて参加者へ配付します。)

  


お問合せ先

消費・安全部消費生活課

担当者:西内、阪本、加藤
代表:052-201-7271(内線2810)
ダイヤルイン:052-223-4651