地域の和食文化ネットワーク九州「活動に関するアンケート」
取組一覧は、「地域の和食文化ネットワーク九州(以下「ネットワーク九州」という。)」も活動を始めて丸2年が経過し、会員の皆様から他の会員の活動を参考に今後の活動に活かしたいという意見も散見されるようになってきましたので、各会員が日頃取り組まれている活動の概要等を共有するものです。
なお、会員の活動状況におかれましては、会員同士で活動内容の充実を図るために活用することとしています。このため、他の会員様からお問い合わせがあった際のメールアドレスの共有の可否について必ず記載いただきますよう宜しくお願い致します。
また、今後のネットワーク九州の活動を充実させるため、本ネットワークの新たな活用方法やメールマガジンに関してのご意見を頂けると幸いであります。
次の事項をお読みになり、必要事項を入力の上、「送信確認」ボタンを押してください。
- 情報の取り扱いについては、「プライバシーポリシー」をご覧ください。
- このページで入力された情報は、SSLと呼ばれる暗号化通信技術により保護されています。
- 入力に際しては、半角カタカナ、丸囲みの数字、ローマ数字、全角1文字になっている単位・記号などの機種依存文字[別ウィンドウで開きます]はお使いいただけません。
お問合せ先
経営・事業支援部 食品企業課
担当者:地域食品・連携班
代表:096-211-9111(内線4497)
ダイヤルイン:096-300-6383