食育資材貸出・データ提供申込
「食育紙芝居」
楽しく子ども達に食育を学んでもらおうと制作しました。
物語6作品と、クイズ形式1作品の7作品があります。
データによる提供(電子メール、または郵送)を行っています。
データの利用料は無料です。
【電子メールの場合】申込フォームによる申込確認後、メールにて大容量ファイル転送サービス(PrimeDrive)のリンク先とパスワードをお知らせしますので、ご自身でダウンロードしてください。
【郵送の場合】お送りいただくCD代金、その送料及びCD返送時の送料は利用者負担となります。CDへのコピーに不具合が生じた場合、代替のCDにコピーのうえ返送させていただきます。
営利目的の使用に関するデータ提供は行っておりません。
提供資材のイラスト及び記事の無断掲載・無断転用を禁じます。
「親と子の食育かるた」
近畿農政局関係者からかるた言葉を募集し、絵札のイラストも近畿農政局関係者が手がけたものです。「近畿の食編」「食生活編」「農業農村編」の全3シリーズがあり、それぞれ解説文が付いていますので、子どもだけでなく大人も学べる内容となっています。
食育かるたは貸出による提供を行っています。※電子メールによる全シリーズのPDFファイルの提供も承ります。※「食生活」編は在庫の都合上、PDFファイルの提供のみで現物貸出は行っていませんのでご了承ください。
貸出にかかる使用料は無料ですが、貸出、返却にかかる送料はご利用者の負担となります。(貸出時は、着払いの宅配便にて発送いたします。)
貸出期間は、かるた到着日から原則として2週間です。2週間以内に返送をお願いします。
営利目的の使用に関する貸出はおこなっておりません。
次の事項をお読みになり、必要事項を入力の上、「送信確認」ボタンを押してください。
- 情報の取り扱いについては、「プライバシーポリシー」をご確認ください。
- このページで入力された情報は、SSLと呼ばれる暗号化通信技術により保護されています。
- 入力に際しては、半角カタカナ、丸囲みの数字、ローマ数字、全角1文字になっている単位・記号などの機種依存文字[別ウィンドウで開きます]はお使いいただけません。
お問合せ先
消費・安全部 消費生活課担当者:食育情報専門官
ダイヤルイン:075-414-9771