このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

肥料製造・販売事業者の情報登録フォーム

リストへの情報掲載を希望される場合は、必要事項を入力の上、「送信確認」ボタンを押してください。
※肥料販売事業者におかれましては、必須項目及び「製造・販売する肥料の概要」以降の項目を記入してください。

  • アンケートで登録いただいた情報については、後日、農林水産省HPにて公表します
  • なお、「肥料製造・販売事業者情報リスト」は、登録いただいた情報をそのまま掲載するものであり、登録内容の真偽を審査したり、製造する肥料の品質を保証するものではありません。
  • 情報の取り扱いについては、「プライバシーポリシー」をご覧ください。
  • このページで入力された情報は、SSLと呼ばれる暗号化通信技術により保護されています。
  • 入力に際しては、半角カタカナ、丸囲みの数字、ローマ数字、全角1文字になっている単位・記号などの機種依存文字[別ウィンドウで開きます]はお使いいただけません。

以下の問で登録いただいた回答は、農林水産省HPにて公表します。(必須)
新規登録orすでに登録した情報の更新(必須)
既に登録した情報を更新する場合は、更新有無に関わらず、以下の質問項目のうち、公表可能な情報をすべて記載してください。
事業者名(必須)
事業者住所(都道府県)(必須)
事業者住所(市町村以下)
電話番号
メールアドレス(必須)
担当部署・担当者名(必須)
事業者概要(肥料の製造・販売実績、経営概要等)(必須)
調達希望原料の種類
該当するものをすべて選択してください。
(要すれば)具体的な原料の内容を記載してください。
原料の調達希望数量
原料の調達希望価格
肥料原料に求める条件
原料の調達方法① 受け取り場所
原料の調達方法② 受け取り方法
その他、原料の調達に関する特記事項(調達時期、流通方法等)
製造・販売する肥料の概要
肥料の受け渡し方法① 受け渡し場所
肥料の受け渡し方法② 希望場所までの運搬可否
上記で「その他」を選択した場合は、具体的な内容を記載してください。
肥料の受け渡し方法③ 受け渡し方法
その他、肥料の受け渡し方法に関する特記事項(販売可能時期等)
製造している肥料の届出番号または登録番号
上記で記載していただいた内容は、農林水産省HPにて公表いたします。記載内容に誤りがないことを確認してください。(必須)

  


お問合せ先

農産局技術普及課生産資材対策室

代表:03-3502-8111(内線4773)
ダイヤルイン:03-6744-2182