金融の円滑化に関する情報受付窓口について
農林水産省では、中小企業金融円滑化法終了後においても、農林漁業者等に対する金融の円滑化に向けた監視を強化するため、下記の情報受付窓口により、農漁協系統金融機関等の貸付け条件の変更等、円滑な資金供給、その他金融の円滑化に関する情報を受け付けています。 |
記
名称
金融の円滑化に関する情報受付窓口
開設日
平成20年12月26日(金曜日)
受付内容
農林中央金庫(農中)、信用農業協同組合連合会(信農連)、信用事業を行う農業協同組合(農協)、信用漁業協同組合連合会(信漁連)、信用事業を行う漁業協同組合(漁協)及び株式会社日本政策金融公庫(農林水産事業)の貸付け条件の変更等、円滑な資金供給、その他金融の円滑化に関する情報
受付方法
ホームページ
農林水産省ホームページから情報提供される場合は、以下の入力フォームから情報提供をお願いします。
FAX
(農中、信農連、農協、株式会社日本政策金融公庫(農林水産事業)の関係)
経営局金融調整課 03-3502-8081
(信漁連、漁協の関係)
水産庁水産経営課 03-3591-1180
郵送先
〒 100-8950 東京都千代田区霞が関1丁目2番1号
(農中、信農連、農協、株式会社日本政策金融公庫(農林水産事業)の関係)
農林水産省 経営局金融調整課 「金融の円滑化に関する情報受付窓口」 宛
(信漁連、漁協の関係)
農林水産省 水産庁水産経営課 「金融の円滑化に関する情報受付窓口」 宛
次の事項をお読みになり、必要事項を入力の上、「送信確認」ボタンを押してください。
- 情報の取り扱いについては、「プライバシーポリシー」をご覧ください。
- このページで入力された情報は、SSLと呼ばれる暗号化通信技術により保護されています。
- 入力に際しては、半角カタカナ、丸囲みの数字、ローマ数字、全角1文字になっている単位・記号などの機種依存文字[別ウィンドウで開きます]はお使いいただけません。
- (注1)上記の情報については、金融機関にヒアリングをする際及び金融機関に内部チェックを要請する際に必要となりますので、記入をお願いしております。
- (注2)貸し渋り・貸し剥がし等に対して他の関係省庁等の協力を得るため、受け付けた情報を関係省庁等)に連絡する場合があります(関係省庁等への連絡を希望されない場合は、その旨を付記してください。)。
お問合せ先
経営局金融調整課