このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

地域計画の協議に関するアンケート

農林水産省では、令和7年3月末までに市町村で策定された地域計画の取組について、地域の皆様からのご意見などを伺うため、アンケート調査を行っております。
ご回答内容は、集計の上、農業政策の推進や検討に活用させていただきますので、ご協力のほどよろしくお願いします。


次の事項をお読みになり、必要事項を入力の上、「送信確認」ボタンを押してください。

  • 情報の取り扱いについては、「プライバシーポリシー」をご覧ください。
  • このページで入力された情報は、SSLと呼ばれる暗号化通信技術により保護されています。
  • 入力に際しては、半角カタカナ、丸囲みの数字、ローマ数字、全角1文字になっている単位・記号などの機種依存文字[別ウィンドウで開きます]はお使いいただけません。
  • 意見内容は、2000文字以内で入力してください。

1 お住いの所在地を市町村名まで教えてください。(必須)
(例)○○県○○市
2 協議(話合い)が行われた地域の市町村名を教えてください。(必須)
3 あなたの年代を教えてください。(必須)
4 あなたの性別を教えてください。(必須)
5-1 あなたの職業を教えてください。(複数回答可)(必須)
※自営業:個人事業主・フリーランスを含む 従業員:パート・アルバイト・フリーターを含む
5-2 あなたの職業を教えてください。(5-1で「19.その他」と回答した場合)
6-1 あなたの所属や肩書を教えてください。(複数回答可能)(必須)
6-2 あなたの所属や肩書を教えてください。(6-1で「21.その他」と回答した場合)
7 地域計画の協議(話合い)に参加しましたか。(必須)
8-1 地域計画の協議(話合い)に参加しなかった理由を教えてください。
8-2 地域計画の協議(話合い)に参加しなかった理由を教えてください。(上記の質問で「6.その他」と回答した場合)
9-1 あなたは積極的に地域計画の協議(話合い)に参加しましたか。
9-2 9-1で「はい」と答えた場合、その理由を教えてください。(複数回答可)
9-3 9-1で「はい」と答えた場合、その理由を教えてください。(9-2で「6.その他」と回答した場合)
9-4 9-1で「いいえ」と答えた場合、その理由を教えてください。(複数回答可)
9-5 9-1で「いいえ」と答えた場合、その理由を教えてください。(9-4で「7.その他」と回答した場合)
10 令和5年4月から令和7年3月までの間に地域計画に関する協議(話合い)に参加した回数を教えてください。
※同じ会場で複数の地区の協議の場に参加した場合は参加した地区数をカウントして下さい
11-1 協議に参加してよかった点を教えてください。(複数回答可)
11-2 協議に参加してよかった点を教えてください。(11-1で「16.その他」と回答した場合)
12-1 協議に参加してよくないと感じた点を教えてください。(複数回答可)
12-2 協議に参加してよくないと感じた点を教えてください。(12-1で「12.その他」と回答した場合)
13-1 協議の進め方について、今後地域計画の協議(話合い)を継続するために必要なことは何でしょうか。(複数選択可)
13-2 参加者について、今後地域計画の協議(話合い)を継続するために必要なことは何でしょうか。(複数選択可)
13-3 協議の内容について、今後地域計画の協議(話合い)を継続するために必要なことは何でしょうか。(複数選択可)
13-4 協議の内容について、今後地域計画の協議(話合い)を継続するために必要なことは何でしょうか。(13-3で「5.その他」と回答した場合)

  


お問合せ先

経営局経営政策課

ダイヤルイン:03-3502-6441