このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

令和6年度に農業経営改善計画の有効期間(5年間)の終期を迎えられた皆様へ_農業経営改善計画の達成状況等について(アンケート)

農林水産省では、農業経営改善計画の達成状況等に関するアンケートを実施しております。
次の事項をお読みになり、必要事項を入力の上、「送信確認」ボタンを押してください。

  • 情報の取り扱いについては、「プライバシーポリシー」をご覧ください。
  • このページで入力された情報は、SSLと呼ばれる暗号化通信技術により保護されています。
  • 入力に際しては、半角カタカナ、丸囲みの数字、ローマ数字、全角1文字になっている単位・記号などの機種依存文字[別ウィンドウで開きます]はお使いいただけません。
  • 意見内容は、2000文字以内で入力してください。

氏名 (法人の場合は法人名、共同申請の場合は全ての申請者)(必須)
経営主の住所(都道府県) ※法人の場合は本社の所在地(必須)
経営主の住所(市町村) ※法人の場合は本社の所在地(必須)
年齢(現時点 半角で数字のみ記入) ※法人の場合は経営主、共同申請の場合は全ての申請者(必須)
個人・法人の別(必須)
※「個人・法人の別」で個人を選択した場合は以下を選択してください
認定回数(5年前の認定時点。五年前の計画を含む。 半角で数字のみ記入)(必須)
従業員数(半角で数字のみ記入) ※認定申請者を含まず、家族労働者を含む。パートを含まない。(必須)
青色申告(必須)
収入保険(必須)
農業者年金(必須)
Ⅰ.主な営農類型
1.主な営農類型について、以下から選択してください。(一つの営農類型が売上に占める割合の8割以上である場合は単一経営、8割未満の場合は複合経営となります。) ※「単一経営」、「複合経営」のうち、該当する方のいずれか一方に回答してください。
〇単一経営の場合は以下から1つ選択してください。(複合経営の場合はこちらの入力は不要です。)
〇複合経営の場合は以下から販売金額が1位のものを選択してください。(単一経営の場合はこちらの入力は不要です。)
〇複合経営の場合は以下から販売金額が2位のものを選択してください。(単一経営の場合はこちらの入力は不要です。)
Ⅱ.農業経営改善計画の現状と目標
1.年間農業所得
農業経営改善計画認定時(5年前)の「現状」及び「目標」に加え、「認定機関満了時」の主たる従事者1人当たりの年間農業所得に該当するものを選択してください。※農業所得は、販売金額等(交付金含む)から経費(資材費、機械費、地代等)を差し引いて算出してください。
年間農業所得(認定時の「現状」)(必須)
年間農業所得(認定時の「目標」)(必須)
年間農業所得(認定期間満了時)(必須)
Ⅲ.「農業経営・就農支援センター」の専門家等の活用について ※「農業経営・就農支援センター」は都道府県ごとに体制・組織名等が異なります。
1.認定農業者の認定期間内において以下のいずれかの機関を活用しましたか。該当するものを選択してください。
2.1の質問で「2.1以外の支援機関」を選択された方にうかがいます。具体的な支援機関名を教えてください。
Ⅳ.経営継承の状況
該当するものを選択してください。「その他」を選択した場合は具体的に記載ください。
1.後継者は決まっていますか。(必須)
2-1.1の質問で「1.決まっている」を選択された方にうかがいます。後継者との関係を教えてください。
2-1-1.2-1の質問で「3.その他」を選択された方にうかがいます。具体的な関係を教えてください。
2-2.1の質問で「1.決まっている」を選択された方にうかがいます。経営継承を開始していますか。
3.経営継承について、外部に相談していますか。相談している場合、どこに相談していますか。(必須)
3-1.3の質問で「6.その他」を選択された方にうかがいます。具体的な相談先を教えてくたさい。
※再認定を受けた方はⅤ~Ⅶのみ、再認定を受けなかった方はⅧのみ回答してください。
Ⅴ.再認定を受けた行政機関について
再認定を受けた行政機関の長を選択してください。(再認定を受けた方のみ回答してください。)
Ⅵ.再認定時における助言・指導の有無について
再認定にあたり農業経営・就農支援センターや行政機関等から指導を受けましたか。(再認定を受けた方のみ回答してください。)
Ⅶ.再認定を受けた理由
1-1.認定農業者となった理由について、該当するものすべてを選択してください。(再認定を受けた方のみ回答してください。)
1ー2.1-1の質問で「5.その他」を選択された方にうかがいます。具体的な理由を教えてください。
■Ⅶの質問1-1で「1.認定農業者を要件とする施策・支援措置の活用を予定(または検討)しているため」を選択された方のみ回答してください。
2-1.現在、活用を予定(または検討)している施策・支援措置すべてを選択してください。
2-2.2-1の質問で「6.その他」を選択された方にうかがいます。具体的な施策・支援措置を教えてください。
Ⅷ.再認定を受けなかった理由
1-1.再認定を受けなかった理由について、該当するものすべてを選択してください。(再認定を受けなかった方のみ回答してください。)
1-2.1-1の質問で「5.その他」を選択された方にうかがいます。具体的な理由を教えてください。
Ⅸ.個人情報の取扱いについて
下記の【個人情報の取扱いについて】に同意される場合は下記の項目を選択してください。(必須)
【個人情報の取り扱いについて】
農林水産省は、本調査票にご記入いただいた個人情報について、「個人情報の保護に関する法律(平成15年法率第57号)」等に基づき適正に管理します。本調査票に記入された個人情報は、農業経営の改善に関する施策の検討に利用させていただくほか、農業経営改善計画のフォローアップ等を目的として、都道府県、市町村、農業経営・就農支援センター、農業共済組合、独立行政法人農業者年金基金等に提供する場合があります。
ご協力いただきありがとうございました。

  


お問合せ先

経営局経営政策課

担当者:経営育成グループ
代表:03-3502-8111(内線5140)
ダイヤルイン:03-3502-6441